ゲームネタ備忘録

ここではゲーム情報を扱う記事に特化しています。日常・報告などはアメブロで。

【#FEヒーローズ】新英雄「第5部開幕記念」&フェーちゃんねる

今回は本日実装されたアップデートとフェーちゃんねるの情報から。

 

[第5部突入!]

今回のVer5.0.0アップデートからメインストーリーの第5部が開幕しました。

第5部は小人族の国「ニザヴェリル」が舞台。ニザヴェリルは魔法科学が発達した国で、兵士たちは銃を仕込んだ鎧「グリンブルスティ」に乗り込んで戦います。

そのニザヴェリルの王ファフニールが各地への侵攻を開始。義理の妹レギンが助けを求めてきて、特務機関とともにファフニールに立ち向かうストーリーです。

 

FEシリーズでも珍しい機械系文明の国。風花雪月でフォドラの敵勢力として暗躍したアガルタもまた高度な技術力を持った集団でしたが、それらともまた違うスチームパンクな雰囲気です。

今回はヒロインのレギンの他、兄のオッテルが登場します。今日の更新では2章までプレイできます。

第5部開始記念のキャンペーンも実施されています。

 

[神階英雄・飛空城]

今回の大型アップデートに伴い、飛空城の仕様が変更されました。

今回登場した「レギン」以降の神階英雄はシーズンの攻撃・防衛部隊に編成すると、同じ祝福を持つ英雄(神階英雄含む)を編成できるようになります。これにより攻撃は最大6人、防衛は最大7人となります。

また、勝利・敗北による基本レート変動量が100に変更されます。

また、召喚で所謂すり抜けが発生したときに確率が戻っていましたが、☆5確率の減少幅が最大-2%になります。

 

[新英雄]

ここからは今日実装された英雄です。

今回は聖魔の光石からで、帝国6将を中心としたグラド帝国関係者がメインとなっています。

召喚はレギンを含む3人で、ミッションでノール、大英雄でケセルダとなっており、ノールはミッション終了後に☆3-4で召喚に追加されます。

 

[蛍石 セライナ]

出典:聖魔の光石

CV:渡辺優里奈

青魔/騎馬

ステ:40-39-39-16-23

武器:万雷の書

速さ+3 戦闘開始時、敵のHPが75%以上なら戦闘中、攻撃/速さ+5、敵の絶対追撃を無効、かつ自分の追撃不可を無効

補助:攻撃魔防の応援+

A:死線4

B:攻撃魔防の大共謀3

応援を使用したとき、または自分に使用されたとき、自分と相手の十字方向にいる敵の攻撃/魔防-5、かつ【キャンセル】を付与

 

夏の超英雄で登場していた帝国3騎の「蛍石」がレギュラーに登場。ミルラの竜石をめぐって戦う、仲間になりそうでならない枠の魔道将軍です。

敵のHP条件で見切り追撃の武器で、ステータスは思いっきり攻め寄り。風薙ぎ継承で真価を発揮しそうです。

 

[黒曜石 デュッセル]

出典:聖魔の光石

CV:楠見尚己

槍/騎馬

ステ:41-39-18-39-31

武器:黒曜の槍

守備+3 周囲1マスに味方がいないとき、戦闘中、敵の攻撃/守備-5、自分は絶対追撃

奥義:緋炎

A:守備魔防の孤軍4 

周囲1マスに味方がいないとき、戦闘中、守備/魔防+7

B:攻撃守備の凪3

C:守備魔防の奮起3

寝返り将軍枠の重騎将ですね。エフラムの槍の師匠でもある槍の名手です。

武器は孤軍で敵の攻守低下+絶対追撃。敵の攻撃守備を下げたり、自分の守備魔防を上げるスキルでまとめられており、ステータスも速さを切っているので無駄のない配分です。タフさが武器といえますね。

 

[癒しの聖女 ナターシャ]

出典:聖魔の光石

CV:小倉唯

杖/歩行

ステ:37-36-32-24-36 

武器:アブゾーブ+

補助:セインツ+

奥義:天照

A:HP魔防2

C:近距離警戒3

帝国出身のシスター。今回の☆4枠ですね。

☆5で近距離警戒がとれるようです。

 

[希望の駿馬 レギン]

出典:ヒーローズ

CV:小原好美

剣/騎馬

ステ:38-36-40-30-24 

武器:リュングヘイズ

速さ+3

自分から攻撃したとき、戦闘中、攻撃/速さ+6、かつ最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減

1-4ターン目の間、【再移動(3)】を発動可能

奥義:魔弾

1ターン目開始時、奥義発動カウント-3 

ダメージ+15、かつ敵の守備/魔防の低い方でダメージ計算

A:鬼神飛燕の一撃3

B:速さ守備の凪3

C:恐慌の幻煙3

今回のヒロイン。魔道兵器に乗っているので騎馬での登場です。立ち絵と攻撃絵でかなり差がありますね。

性能自体は武器が鬼神飛燕込みでAも鬼神飛燕と思いっきりアタッカー寄りです。専用奥義の魔弾は弱い方参照+15でしょっぱなから放てます。ステータスも速さ重視ですね。

なお、武器には最初の4ターン、行動後に再移動できる効果がついています。これまでの再行動スキルと違い、再移動では攻撃などの行動はできません。

 

[闇からの予見 ノール]

出典:聖魔の光石

CV:木島隆一

赤魔/歩行

ステ:43-37-32-19-35 

武器:ラウアフォックス+

奥義:月光

A:鬼神明鏡の一撃2

C:速さの謀策3

帝国の宮廷付き闇魔道士ですね。

ラウアフォックスが☆4落ちする形になりました。

声的に後々アズールもワンチャン!?

 

[虎目石 ケセルダ]

出典:聖魔の光石

CV:大泊貴揮

ステ:45-40-27-31-33 

武器:反攻の斧+

敵から攻撃されたとき、戦闘中、攻撃+7

奥義:竜穿

B:キャンセル3

C:守備の波・偶数3 

今回の大英雄はヨシュアの傭兵時代の相棒だった帝国将軍。上昇志向が強い人みたいですね。

武器は鬼神の構え効果の反攻の斧。反攻の槍から2年以上たって今更の初登場です。キャンセルが継承できるみたいです。

 

では。

【#ポケマス】未実装バディーズはどう実装される?

現時点で未実装のバディーズについて、考察していきます。

すでに実装状況でパートナーについてははっきりしているものは考察していますが、ここではほかのところも。

 

ここではロールは以下の略称を使用しています。

物理→物理アタッカー

特殊→特殊アタッカー

サポ→サポート

テク→テクニカル

 

[ジョウト]

・ハヤト→オニドリルorヨルノズク?

元祖ひこうエキスパート。ピジョットがエースなのだが、ピジョットはグリーンが持っているのでかぶせてくるとは考えにくい。

オニドリルはひこう物理、ヨルノズクはひこうサポートか。

 

・シジマ→ニョロボン(かくとう/サポ)?

「唸る拳で語る男」。ミカンよりも先に挑戦する。

ニョロボンは耐久力が高いのでサポだろうか。

 

・ミナキ→スイクン(みず/サポ)

スイクンの伝説イベントで登場しそう。
スイクンは耐久自慢。

 

[ホウエン]

・ハルカ→メガバシャーモ(ほのおorかくとう/物理)?

アニメヒロインということもあり知名度は抜群。赤系統のイメージなので、アニメと同じくバシャーモを使うか。ほのおタイプは数が多いため、かくとうでの実装も否めず。

 

・テッセン→ジバコイル(でんき/サポ)orメガライボルト(でんき/特殊)?

電撃親父。ホウエンジムリーダーでは唯一未実装。エースはレアコイルだが、ラクライ系統のイメージもある気がする。

 

・アダン→トドゼルガ(みずorこおり/サポ)?

エメラルドのみの登場なのでやや影が薄いかも。BW2ではミクリがチャンピオン枠なので、ジムリ枠は彼が登場している。

エースはキングドラだが、イブキと被る。プリムがトドゼルガではないので、彼が使うのかな。

 

・カゲツ→メガアブソル(あく/テク)

ホウエン四天王では唯一未実装。エースのアブソルはメガシンカする可能性あり。

 

・リラ→ラティオス(ドラゴンorエスパー/特殊)?

タワータイクーンラティオスはレイドに登場していたが、伝説イベントで登場した場合ホウエン勢が手持ちに入れそう。リラはエメラルド限定だがSM系列にも登場している。エースはフーディンだがフーディンはナツメのイメージが強いため、こちらになるのかな。エンテイも可能性としては残る。姿はSM系列基準かな。

 

・コゴミ→ブラッキー(あく/サポ)

アリーナキャプテン。カリンがヘルガーだったのでこちらかな。姿はかくとう使い風であり、実際にかくとうポケモン(ヘラクロス/キノガッサ)を手持ちに入れている。

 

・ジンダイ→不明

ピラミッドキング。探検家ということも考えると、伝説のポケモンを連れてくる可能性は高そう。伝説イベントに期待。

 

[シンオウ]

・コウキ→???

御三家はジュンとオーバが分け合ったため、予測が難しい。

 

・トウガン→トリデプス(はがね/サポ)

シンオウジムリ唯一未実装。

 

・リョウ→メガヤンマ(むし/特殊)?

むし使いだが、エースのドラピオンはむしタイプではないため可能性は不明瞭。

 

・キクノ→カバルドン(じめん/サポ)orドサイドン(じめん/サポ)?

数少ないじめん専門。候補2匹はどちらも物理耐久自慢なのでサポになりそう。

 

・ゴヨウ→バリヤード(カントーのすがた)(エスパー/サポ)?

ドータクンはネジキ、エルレイドはかくとうタイプとしてミツルが持っているので残るはバリヤードかエーフィだが、デクシオとの兼ね合いで消去法。

 

・ミル→ポリゴンZ(ノーマル/テク)?

ポリゴン系列は使い手に被りが少ないので。

 

・ゲン→リングマ(ノーマル/サポ)?

消去法でリングマかな。

 

・バク→ネンドール(じめん/特殊)?

ネンドールが相棒であり、特殊型のじめんは少ないので、エスパーよりもじめんかも。

 

クロツグ→不明

キクノがカバルドンならば、こちらがドサイドン(じめん/サポ)だろうか。

 

・コクラン→ムクホーク(ひこう/物理)?

被っていないのはムクホーク

 

・ヒュウ→???

候補はケンホロウ(ひこう/物理)が有力。

 

・デント→ヤナッキー(くさ/テク)

・ポッド→バオッキー(ほのお/テク)

・コーン→ヒヤッキー(みず/テク)

まとめて登場しそう。

 

アロエミルホッグ(ノーマル/テク)

実装順は後になるかも。

 

・N→レシラム(ほのお/特殊)orゼクロム(でんき/物理)?

伝説イベントかフェス限ではないかな。

※Nはゼクロム(物理)で実装されました!

 

ゲーチスサザンドラ(あく/特殊)?

プラズマ団の実質上の指導者。サザンドラのイメージが強いかな。フェス限と予想。

 

アクロマギギギアル(はがね/テク)?

BW2のプラズマ団の表向きのボスだった科学者。SM系列にも登場しているので実装が待たれているのでは。

 

・ノボリ→ドリュウズ(じめんorはがね/物理)?

ヤーコンがドリュウズを連れてこなかったので、サブウェイマスターが使ってきそう。

 

・クダリ→イワパレス(むし/サポ)?

使い手に被りが少ないイワパレスもサブウェイマスターかな?

 

[カロス]

・ティエルノ→シザリガー(みず/サポ)?

ファイアローも候補に入るが、ダンス系の技を使うイメージからサポートかな。なので鈍足のシザリガーを候補に。

 

・サナ→ブリガロン(くさ/サポ)orヌメルゴン(ドラゴン/サポ)?

候補はどちらかに絞られそう。

 

・トロバ→フラージェス(フェアリー/サポ)?

フェアリー使いが少ないのでフラージェスを連れてくる可能性が高い。

 

ジーナ→グレイシア(こおり/テク)?

 

・デクシオ→エーフィ(エスパー/特殊)?

 

・プラターヌ→ゲッコウガ(みず/特殊)?

カントー御三家を使うが、カルムがニャオニクスで登場したのでカロス御三家をサナと分け合うと予想。

 

・ゴジカ→ヤドキング(ジョウトのすがた)(エスパー/サポ)?

カロスジムリ唯一未実装。ニャオニクスはカルムが持っているので、ほかのポケモンを使いそう。

 

・ドラセナ→オンバーン(ドラゴン/特殊)

ドラミドロも考えられるが、こちらの方が可能性はあるかも。

 

・パキラ→カエンジシ(ほのお/特殊)orファイアロー(ほのお/物理)?

エースはファイアローだが、カエンジシのほうがイメージがある気がする。

 

・カルネ→メガサーナイト(フェアリー/特殊)

チャンピオン。おそらくフェス限。メガサーナイトほぼ確定。特殊フェアリーとして期待。

 

・フラダリ→メガギャラドス(みず/物理)?

ギャラドスを最も使いこなすのは彼だと思う。

 

[アローラ]

・ヨウ→ジュナイパー(くさorゴースト/テク)orガオガエン(あく/物理)?

・ミヅキ→アシレーヌ(みず/特殊)

アローラは主人公も御三家もまだ。それだけに期待大。アシレーヌは鈍足で特殊耐久が高いのでサポの可能性も。

 

・イリマ→デカグース(ノーマル/テク)?

メレメレ唯一のキャプテン。

 

スイレンヨワシ(みず/サポ)orオニシズクモ(みず/テク)?

アニメで印象を残したアーカラトリオ。SMぬしポケモンヨワシか、切り札兼USUMぬしポケモンオニシズクモのどちらかになりそう。

 

・カキ→ガラガラ(アローラのすがた)(ほのお/物理)

アーカラトリオ。SMぬしはエンニュートだが、どちらかというとガラガラのほうがイメージが強い。

 

・マオ→アマージョ(くさ/テク)?

アーカラトリオ。すでにゲーム内に登場している。ぬしはラランテス

 

・ハラ→ケケンカニ(かくとう/物理)?

メレメレ島キング・四天王で島キング/島クイーン及び四天王では唯一未実装。

 

ザオボー→スリーパー(エスパー/テク)?

財団のねちっこいやつ。スリーパーもそのイメージに合っている気がする。

 

[アローラ]

マサル→エースバーン(ほのお/物理)?

ゲーム系映像ではユウリがエースバーンでダンデと対峙するものも使われていたので。あとはガラルリーグのサッカー的なイメージ。

 

・ホップ→バイウールー(ノーマル/サポ)orゴリランダー(くさ/物理)?

アーマーガアも候補には入りそうだが、相棒といえるのはウールーや御三家。

 

・ビート→ブリムオン(フェアリー/テク)

ほぼ確定。キョダイテンバツのイメージからデバッファーかも。

 

・マリィ→モルペコ(あく/物理)orオーロンゲ(あく/サポ)

相棒のモルペコのほうが可能性は高そう。モルペコはでんき/あく、オーロンゲはあく/フェアリーの2タイプの攻撃ができると予想。

 

・ソニア→パルスワン(でんき/物理)?

同じくかつてトレーナーだったオーキドが参戦したことを考えるとありかも。ガラルはでんき専門がいないのでその補完という意味でも。

 

・ヤロー→ワタシラガ(くさ/サポ)

ワタシラガのイメージが強いかも。特殊耐久が高いのでサポの可能性高し。

 

・ルリナ→カジリガメ(みず/物理)

ほぼ確定。

 

・カブ→マルヤクデ(ほのお/テク)

ほぼ確定。

 

・サイトウ→ネギガナイト(かくとう/物理)

カイリキーはシバと被る。

 

・オニオン→サニゴーン(ゴースト/サポ)

ゲンガーはキクコと被る。

 

・ポプラ→マホイップ(フェアリー/サポ)

ほぼ確定。デコレーションやキョダイダンエンを考えるとサポ寄りかも。

 

・マクワ→セキタンザン(いわ/サポ)

ほぼ確定。

 

・メロン→コオリッポ(こおり/テク)?

ラプラスがカブリ。手持ちに旧世代が少ないので候補は複数ある。

 

・ネズ→タチフサグマ(あく/サポ)

ほぼ確定。タチフサグマは守備的なポケモン

 

・キバナ→ジュラルドン(ドラゴン/テク)

キバナとジュラルドンはセットで考えられている気がする。天候戦術使いなので砂嵐がらみのパッシブを持っている可能性大。

 

・ダンデ→ドラパルト(ゴースト/特殊)?

チャンピオンなのでフェス限か。リザードンのイメージが強いが、かぶる。

 

・オリーヴ→ダストダス(どく/テク)

ダストダス自体がテクニカルな戦いを得意としているイメージが強い。

 

・ローズ→ダイオウドウ(はがね/サポ)

ダイオウドウとニャイキングを弟ピオニーと取り合いになりそう。

 

・クララ→ヤドラン(ガラルのすがた)(どく/テクor特殊)

ホーム会話で言及されていた人物。面白い性能になる予感。

 

・セイボリー→ヤドキング(ガラルのすがた)(エスパー/サポ)

ぶきみなじゅもんは原作ではPP削りなので、テク要素もあるような。

 

マスタード→ウーラオス(みずorあく/物理)

おそらくフェス限。かなりの性能で来そう。

 

・ピオニー→ニャイキング(はがね/物理)

ローズとピオニーの片方がダイオウドウでもう片方がニャイキングだと思う。ただしこちらはボスゴドラ(はがね/サポ)の可能性も。

 

 

【#FEヒーローズ】神階英雄「悪夢の スカビオサ」「悪夢の女王 フレイヤ」

今年最後の神階英雄が発表されました。

なんと今回は2人同時に登場。先日幕を下ろした4部からスヴァルトアルフの2人が登場します。

 

[悪夢の スカビオサ](闇/速さ)

出典:ヒーローズ

CV:井口裕香

緑魔/飛行

ステータス:38-37-38-16-22

 

武器:不幸の花(専用)

攻撃+3 十字方向にいる敵は戦闘中、守備/魔防-4

補助:こわいゆめ(専用)

歌う/踊る/奏でるとして扱う。

対象を行動可能な状態にし、自分と対象の十字方向にいる敵の全能力-3、かつ【キャンセル】を付与

A:攻撃速さの渾身4

B:曲技飛行3

C:速さ魔防の牽制

周囲2マス以内の敵は戦闘中、速さ/魔防-4

 

武器と補助はストーリーで敵として登場していた時と同じですね。

ピアニーと正反対の要素が目に付く彼女ですが、武器効果や専用補助もピアニーが十字強化なのに対しこちらは十字弱化と全く逆のタイプ。

パッシブはプルメリアと似た構成で、こちらはステータスに合わせてか攻速渾身+速魔牽制という構成。速さ魔防の渾身は初登場となります。

再行動とデバフを駆使したサポートキャラとなっています。

 

[悪夢の女王 フレイヤ](光/攻撃)

出典:ヒーローズ

CV:林原めぐみ

緑獣/騎馬

ステータス:40-38-44-24-22

武器:悪夢の女王の角(専用)

速さ+3 敵から攻撃されたとき、距離に関係なく反撃する。

速さが敵より高いとき、受けた範囲奥義のダメージと、戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを速さの差×4%軽減(最大40%。巨影の範囲奥義を除く)。【化身・騎馬】効果

奥義:月光

A:攻撃速さの孤軍4

B:束縛の首飾り(専用)

周囲1マス以内に味方がいないとき、戦闘中、自分の全能力+2、敵の全能力-2、かつ、敵が強化を受けていれば、戦闘中、自分の全能力が敵が受けている強化の値だけ上昇、敵の全能力が敵が受けている強化の値だけ減少(各能力値ごとに計算)

C:鼓動の幻煙3

神階英雄では初の騎馬タイプ、フェス限全体では初の獣になります。こちらも武器はストーリーで登場したときと同じ。

高速低耐久型のステータスを生かす回避+遠反武器が特徴ですが、専用Bスキルも能力値を増減しつつ、バフを受けていればバフを奪うという強烈な効果になっています。

 

今回の抱き合わせは以下の通り。

赤:烈火の勇騎士 エリウッド/玉座の少女 ソティス/真摯なる求道者 リシテア

青:伝承の竜王女 チキ/透魔の歌姫 アクア/秘密多き行商人 アンナ

緑:死の王 ヘル/悪夢の スカビオサ/悪夢の女王 フレイヤ

無:トラキアを継ぐ者 リーフ/昏き闇竜の神子 カムイ/辛辣皮肉の射手 シノン

 

今回は新登場の2人がともに緑ということで、緑は3人とも神階。ヘルも今年登場しているのでぜひ狙いたいですね。

次いで無、こちらもうち2人が最近の登場で全員が実力者ぞろいです。

 

これが終わると次はVer5アップデートを挟んで5部の英雄になります。どんな英雄が来て、どんなスキルを持ってくるのでしょうか。

【#スマブラ】参戦済みファイター一覧

スマブラに参戦しているファイターをまとめます。

  1. マリオ(マリオシリーズ)
  2. ドンキーコング(スーパードンキーコングシリーズ)
  3. リンク(ゼルダの伝説シリーズ)
  4. サムス(メトロイドシリーズ)
  5. ヨッシー(ヨッシーシリーズ)
  6. カービィ(星のカービィシリーズ)
  7. フォックス(スターフォックスシリーズ)
  8. ピカチュウ(ポケモンシリーズ)
  9. ルイージ(マリオシリーズ)
  10. ネス(MOTHERシリーズ)
  11. C・ファルコン(F-ZEROシリーズ)
  12. プリン(ポケモンシリーズ)
  13. ピーチ(マリオシリーズ)
  14. クッパ(マリオシリーズ)
  15. アイスクライマー(アイスクライマー)
  16. シーク(ゼルダの伝説シリーズ)
  17. ゼルダ(ゼルダの伝説シリーズ)
  18. ドクターマリオ(マリオシリーズ)
  19. ピチュー(ポケモンシリーズ)
  20. ファルコ(スターフォックスシリーズ)
  21. マルス(ファイアーエムブレムシリーズ)
  22. こどもリンク(ゼルダの伝説シリーズ)
  23. ガノンドロフ(ゼルダの伝説シリーズ)
  24. ミュウツー(ポケモンシリーズ)
  25. ロイ(ファイアーエムブレムシリーズ)
  26. Mr.ゲーム&ウォッチ(ゲーム&ウォッチ)
  27. メタナイト(星のカービィシリーズ)
  28. ピット(光神話パルテナの鏡シリーズ)
  29. ゼロスーツサムス(メトロイドシリーズ)
  30. ワリオ(ワリオシリーズ)
  31. スネーク(メタルギアシリーズ)
  32. アイク(ファイアーエムブレムシリーズ)
  33. ポケモントレーナー/ゼニガメ(ポケモンシリーズ)
  34. ポケモントレーナー/フシギソウ(ポケモンシリーズ)
  35. ポケモントレーナー/リザードン(ポケモンシリーズ)
  36. ディディーコング(スーパードンキーコングシリーズ)
  37. リュカ(MOTHERシリーズ)
  38. ソニック(ソニックシリーズ)
  39. デデデ(星のカービィシリーズ)
  40. ピクミン&オリマー/アルフ(ピクミンシリーズ)
  41. ルカリオ(ポケモンシリーズ)
  42. ロボット(ファミコンロボ)
  43. トゥーンリンク(ゼルダの伝説シリーズ)
  44. ウルフ(スターフォックスシリーズ)
  45. むらびと(どうぶつの森シリーズ)
  46. ロックマン(ロックマンシリーズ)
  47. Wii Fitトレーナー(Wii Fit)
  48. ロゼッタ&チコ(マリオシリーズ)
  49. リトル・マック(パンチアウトシリーズ)
  50. ゲッコウガ(ポケモンシリーズ)
  51. Mii格闘タイプ
  52. Mii剣術タイプ
  53. Mii射撃タイプ
  54. パルテナ(光神話パルテナの鏡シリーズ)
  55. パックマン(パックマンシリーズ)
  56. ルフレ(ファイアーエムブレムシリーズ)
  57. シュルク(ゼノブレイドシリーズ)
  58. クッパJr./クッパ7人衆(マリオシリーズ)
  59. ダックハント(光線銃シリーズ)
  60. リュウ(ストリートファイターシリーズ)
  61. クラウド(ファイナルファンタジーシリーズ)
  62. カムイ(ファイアーエムブレムシリーズ)
  63. ベヨネッタ(ベヨネッタシリーズ)
  64. インクリング(Splatoonシリーズ)
  65. リドリー(メトロイドシリーズ)
  66. シモン(悪魔城ドラキュラシリーズ)
  67. キングクルール(スーパードンキーコングシリーズ)
  68. しずえ(どうぶつの森シリーズ)
  69. ガオガエン(ポケモンシリーズ)
  70. パックンフラワー(マリオシリーズ)
  71. ジョーカー(ペルソナシリーズ)
  72. 勇者(ドラゴンクエストシリーズ)
  73. バンジョー&カズーイ(バンジョーとカズーイの大冒険シリーズ)
  74. テリー(キングオブファイターズシリーズ)
  75. ベレト/ベレス(ファイアーエムブレムシリーズ)
  76. ミェンミェン(ARMS)
  77. ティーブ/アレックス/ゾンビ/エンダーマン(マインクラフト)
  78. セフィロス(ファイナルファンタジーシリーズ)
  79. (未詳)
  80. (未詳)
  81. (未詳)

ダッシュファイター

4':ダークサムス(メトロイドシリーズ)

13'デイジー(マリオシリーズ)

21':ルキナ(ファイアーエムブレムシリーズ)

25':クロム(ファイアーエムブレムシリーズ)

28':ブラックピット(光神話パルテナの鏡シリーズ)

60':ケン(ストリートファイターシリーズ)

66':リヒター(悪魔城ドラキュラシリーズ)

 

特設リングの通り名

1:マリオ→ミスタービデオゲーム

2:ドンキーコング→ジャングルの王者

3:リンク→復活の英傑

4:サムス→凄腕バウンティハンター

4':ダークサムス→闇のフェイゾン生命体

5:ヨッシーヨースター島のくいしんぼう

6:カービィ→ピンクの悪魔

7:フォックス→雇われ遊撃隊長

8:ピカチュウ→雷撃のねずみポケモン

9:ルイージ→緑の人気もの

10:ネス→PSIを持つ少年

11:C.ファルコン→音速のF-ZEROパイロット

12:プリン→魅惑のふうせんポケモン

13:ピーチ→キノコ王国のお姫様

13':デイジー→サラサランドの元気姫

14:クッパ:カメ族の大魔王

15:アイスクライマー氷壁の双星

16:シーク→闇に舞う旋風

17:ゼルダハイラルの王女

18:ドクターマリオ→カプセルの弾幕

19:ピチュー→やんちゃな電撃

20:ファルコ→宇宙のエースパイロット

21:マルス→紋章の王子

21':ルキナ→未来を知る王女

22:こどもリンク→オカリナの冒険者

23:ガノンドロフ→蘇る魔王

24:ミュウツー→覚醒する遺伝子

25:ロイ→若き獅子

25':クロム→英雄王の末裔

26:Mr.ゲーム&ウォッチ→平面世界の住人

27:メタナイト→仮面の剣士

28:ピット→パルテナ軍親衛隊隊長

28'ブラックピット→黒き翼

29:ゼロスーツサムス→美しき銀河の戦士

30:ワリオ→圧巻の悪漢

31:スネーク→潜入のスペシャリスト

32:アイク→蒼炎の勇者

33-35:ポケモントレーナー→チャンピオンを目指す者

36:ディディーコング→南国の軽業師

37:リュカ→タツマイリの少年

38:ソニック→世界最速のハリネズミ

39:デデデ→自称大王

40:オリマー→ベテラン宇宙飛行士

40:アルフ→若き宇宙整備士

41:ルカリオ波導の勇者

42:ロボット→灼熱のロボビーム

43:トゥーンリンク→大海原をゆく戦士

44:ウルフ→宙駆ける銀狼

45:むらびとスローライフの伝道師

46:ロックマン→青きメタルヒーロー

47:Wii Fitトレーナー→今日も一緒にダイエット(女)/今日も一緒に筋肉美(男)

48:ロゼッタ→星の旅人

49:リトル・マック→不屈の闘魂

50:ゲッコウガ→神出鬼没のしのびポケモン

51:Mii格闘→千の顔を持つ格闘家

52:Mii剣術→千の顔を持つ剣士

53:Mii射撃→千の顔を持つ射撃手

54:パルテナ→光の女神

55:パックマン→黄色い伝説

56:ルフレ→自警団の名軍師

57:シュルク→穏やかさに秘めた力

58:クッパJr./クッパ7人衆→万能のチャリオット

59:ダックハント→異色の共演

60:リュウ→不断の探求者

60':ケン→紅蓮の格闘王

61:クラウド→ソルジャークラス1st

62:カムイ→竜の血族

63:ベヨネッタ→アンブラの魔女

64:インクリングイカしたワカモノ

65:リドリー→残虐のカリスマ

66:シモン→魔を祓う聖鞭

66':リヒター→紺碧のヴァンパイアハンター

67:キングクルールクレムリン軍団総帥

68:しずえ→ほんわかアシスタント

69:ガオガエン→リングの猛火

70:パックンフラワー→一輪の大口

71:ジョーカー→心の大怪盗

72:勇者イレブン→悪魔の子と呼ばれし勇者

72:勇者ロト→伝説の勇者

72:勇者ソロ→天空の勇者

72:勇者エイト→竜の血を引きし勇者

73:バンジョー&カズーイ→のほほんアニマルズ

74:テリー→伝説の狼

75:ベレト/ベレス→灰色の悪魔

76:ミェンミェン→戦うラーメン少女

77:スティーブ/アレックス→ワールドクラフター

77:ゾンビ→夜の徘徊者

77:エンダーマン→果ての世界の住人

78:セフィロス片翼の天使

 

随時追加できればと思います。

【#FEヒーローズ】第12回 偶像の天楼 風花雪月編

今月の偶像の天楼の詳細が発表されました。

 

今回は風花雪月から以下の4名ですね。

 

[黒鷲を継ぐ者 エーデルガルト]

ステ:41-39-30-37-21

デフォルトスキル:覇道の戦斧/なし/月光/攻撃守備の孤軍3/強化無効・近距離3/攻撃守備の奮起3

 

[冷酷陰険従者 ヒューベルト]

ステ:41-39-32-19-25

デフォルトスキル:ラウアフォックス+/なし/爆雷/なし/魔防の封印3/歩行の魔刃3

 

[青獅子の守護者 ディミトリ]

ステ:40-36-29-34-18

デフォルトスキル:高潔の戦槍/なし/復讐/鬼神の一撃4/攻撃守備の凪3/なし

 

[野望の寵児 クロード]

ステ:39-33-37-20-21

デフォルトスキル:謀略の戦弓/なし/凶星/なし/速さ守備の凪3/守備の紫煙3

 

今回の部隊は遠近のバランスはよい構成なのですが、攻めに寄っていて全体的に魔防が低めです。

英雄別のポイントとしては、

・エーデルガルト…攻撃が高く守備が安定しており、武器効果も孤軍条件で絶対追撃と攻撃面はなかなか強いです。専用武器の他に遠距離反撃や待ち伏せor凪が取れれば。

 

・ヒューベルト…攻撃力は高いものの、速さが中途半端なのが気になります。ラウアフォックス+鬼神明鏡の瞬撃など工夫したいところです。歩行なので凪もOK。

 

・ディミトリ…専用武器は攻撃力が高くなるものの絶対追撃の条件が厳しめなので、「黄金のフォーク」「風見鶏の槍」を狙いたいところ。

 

・クロード…専用武器は速さを安定させられますが、条件を満たしたところで全能力上昇なので「お大尽の弓」「祝福の花の弓」「愛情の花の弓」あたりを速さ錬成で狙いたいところです。奥義は弓専用の「狙撃」を取っておきたいか。

 

今回は全員が3世代末期の登場なので、専用武器持ちの3人はなかなかの性能です。

ではー

【#FEヒーローズ】新英雄「ベルンの王女」

4部最後となる新英雄は、封印の剣から。

去年の同じ時期も封印の剣でしたが、今回は以下の4名が登場します。

 

・紅蓮の竜騎士 ミレディ(槍/飛行)

・手負いの虎 ディーク(斧/歩行)

・フェレ家の官吏 マリナス(無暗器/騎馬)

・ベルンの王妹 ギネヴィア(青魔/歩行)

 

大英雄戦は「蒼穹竜騎士 ゲイル」が登場します。

 

[紅蓮の竜騎士 ミレディ]

出典:封印の剣

CV:七瀬彩夏

槍/飛行 ☆5

武器:瞬撃の槍+

自分から攻撃したとき、戦闘中、攻撃/守備+4、かつ敵は追撃不可

奥義:緋炎

A:攻撃守備の孤軍4

B:飛竜行空3

戦闘開始時、自分の速さが「敵の速さ-10」以上の時、戦闘中、敵の攻撃/守備が戦闘開始前の「自分の守備-敵の守備」の50%だけ減少(最小値0、最大値7)

 

ジルに続き、エレブの赤い竜騎士が満を持して参戦。

武器は2月の超英雄の武器がレギュラー落ちする形に。追撃封じ武器です。

Bの飛竜行空は、天馬行空の参照ステータス違いですね。おそらく飛行の剣槍斧に継承可能と思われます。

また、Aの攻撃守備の孤軍4はシノンに続き2人目。

 

[手負いの虎 ディーク]

出典:封印の剣

CV:帆世雄一

斧/歩行 ☆5

武器:虎の剛斧(専用)

自分から攻撃したとき、または周囲2マス以内に味方がいるとき、戦闘中、全能力+5、かつ戦闘開始時の敵のHPが100%なら、自分は絶対追撃

奥義:月光

A:近距離防御4

剣/槍/斧/竜/獣の敵から攻撃されたとき、戦闘中、守備/魔防+8、かつ敵の強化の+を無効にする

B:見切り・追撃効果3

C:攻撃守備の威嚇3

 

エレブのオグマ枠で、シャニーを雇っていた傭兵ですね。中の人はフェリクスと同じです。

攻めか味方が近いと全能力+5で、かつ敵のHPが満タンだと絶対追撃なのでそこまで早くなさそうですが、見切り持ちなので絶対追撃に頼る相手には強そうです。

近距離防御4は初出。攻撃守備の威嚇3は久々の登場です。

 

[フェレ家の官吏 マリナス]

出典:封印の剣

CV:島田敏

暗器/騎馬 ☆4-5

武器:粛清の暗器+

補助:引き戻し

B:救援の行路3

C:遠距離警戒3

エリウッドの代からフェレに仕える輸送隊ユニットが参戦。今回の☆4枠となります。

以外にも騎馬暗器はレギュラー初登場で、しかも☆4枠か…

遠距離警戒3が☆4かな?

HPが高いステータスのようです。

 

[ベルンの王妹 ギネヴィア]

出典:封印の剣

CV:石見舞菜香

青魔/歩行 ☆5

武器:アーリアル(魔法特効)

魔法特効 魔防+3

自分から攻撃したとき、または周囲2マス以内に味方がいるとき、戦闘中、攻撃/速さ/魔防+5、かつ「敵の守備/魔防の低い方でダメージ計算」を無効化、かつ戦闘後、自分と周囲2マスの味方のHPを7回復

奥義:氷蒼

A:攻撃魔防の渾身4

B:攻撃魔防の凪3

C:魔防の相互大紋章

ゼフィールの妹。会話シーンで存在感を見せつつも、ユニットとしては本編では登場しなかった彼女が参戦。イングリットの中の人が兼ね役で担当します。

武器は聖女エリミーヌの神将器、"至高の光"「アーリアル」がようやく登場。ディークと同条件で守備以外+5に加え竜に守備魔防の低い方参照を無効化、かつ戦闘後範囲回復とてんこ盛り。極めつけは貴重な魔法特効(!!)。

低い方参照無効は、神将器が元々竜と戦うための武器であるためなのでしょうか。

他のスキルは既出ですが、Aの渾身の自傷を武器効果で打ち消すため、場持ちは見た目以上によさそうです。

攻撃魔防の渾身4はレギュラー初登場。ステータスは攻撃魔防に振っている感じでしょうか。

 

[まとめ]

全体的には大人しめに見えて、神将器アーリアルを持参したギネヴィアがかなり強烈な性能でやってきました。青が色被りなので、積極的に狙っていきたいところです。

大英雄のゲイルはシリーズにちょいちょいいる「仲間になりそうでならない敵幹部」。ミレディとも縁の深い竜騎士です。巷では三竜将マードックも期待されたとか。

5部開幕記念ではどの作品からピックアップされるのか、気になるところですね。

 

では。

【#FEヒーローズ】イベントスケジュール(20年11月中旬-12月上旬)

今回もスケジュールが来ました。

 

画像

f:id:yochanmusic91:20201110120813p:plain

画像:公式ツイッターより

 

[英雄戦]

11/10-18 絆英雄戦 白夜の侍 リョウマ&慈しみの巫女 サクラ

 

11/18-26 新規大英雄戦

今回は封印の剣からでしょうか?

 

11/26-12/3 絆英雄戦 理の申し子 ルゥ&闇の申し子 レイ

封印の剣より双子の魔道士兄弟が登場します。

 

11/27-12/9 神階英雄・伝承英雄戦

新規神階英雄戦と、

・伝承の竜王女 チキ

・透魔の歌姫 アクア

・烈火の勇騎士 エリウッド

玉座の少女 ソティス

トラキアを継ぐ者 リーフ

・死の王 ヘル

・昏き闇竜の神子 カムイ

が復刻されます。

 

12/3-9 大英雄戦 国境なき騎士 ヒース

 

12/9- 新規大英雄戦

 

[その他のイベント]

11/12-18 ロキの盤上遊戯

新規イベントですね。

 

11/17-12/1 想いを集めて

今回は封印の剣でしょうか…

 

11/21-12/5 偶像の天楼

前回がifだったので、今回はどこの出典になるのでしょうか。ヒーローズか、風花雪月か、はたまた…

 

11/25-12/1 大制圧戦

今回はテリウスが舞台ですかね。

 

12/1-7 投票大戦

今回は11/28に情報解禁の予定。神階英雄開催中なので、神階英雄でPUされている英雄が登場する可能性が期待できますね。

 

12/8- 思いを集めて

 

[召喚イベント]

11/11-19 新たなる力

・可憐な花 エリーゼ

・神とよばれし竜 ファ

・銀の髪の乙女 ミカヤ

先日のアップデートで専用武器・武器錬成が追加された3人が登場。

 

11/17-12/7 新英雄召喚

今回は少し後の絆英雄戦が封印の剣からなので、封印の剣からでしょうか。

 

11/19-25 金剛の反撃

・金剛の反撃・遠距離…炎の娘 リンカ

・金剛の反撃・近距離…しっかり者の ミドリコ/心優しき元盗賊 ジュリアン

物理の敵に近距離/遠距離反撃するスキルを持つ3名がPU。ミドリコは「お大尽の弓」も注目ですね。

 

11/25-12/2 回避

・回避・一撃離脱…月と星の剣士 マリータ/ソンシンの剣姫 サイリ

・回避・叩き込み…剣姫の娘 ラクチェ/暴走の闘気 アイク

・回避・怒り…名も知らぬ英雄 クリス/語られざる英雄 クリス

6名中、唯一青属性のクリスはほぼ確定でしょうね。サイリもそろそろかな。

 

11/26-12/3 絆英雄戦

・理の申し子 ルゥ

・闇の申し子 レイ

もう一人は「リキアの山猫 チャド」でしょうか。チャドだとすれば奇しくも1年前の戦渦PUと同じラインナップになります。

 

11/27-12/9 神階英雄召喚

・伝承の竜王女 チキ

・透魔の歌姫 アクア

・烈火の勇騎士 エリウッド

玉座の少女 ソティス

トラキアを継ぐ者 リーフ

・死の王 ヘル

・昏き闇竜の神子 カムイ

が復刻予定。属性の空き具合から、どこから来てもおかしくはありませんが、スカビオサフレイヤは1月は登場できないため、ここでどちらかが登場する可能性が高そうです。

 

12/2- 歩行の鼓動

・冷静なる戦士 ドルカス

・地獄の底の ヘルビンディ

・砂漠の虎 ジスト

・清朗なる笛の音 ニルス

飛空城でもちょくちょく採用があるスキルがPU。レギュラーからは4名なので、ヘルビンディ、ジスト、ニルスですかね。

 

12/8- 新英雄召喚

第5部スタートに伴うものですね。おそらく5部ヒロインの神階英雄が混じってくるものと思われます。

 

[ミッション]

11/16-30 重装の襲来

12/4- 3人の英雄

 

他にいつも通りのログボがありますが、12/8の新英雄とその直前の12/7のアプデはVer5.0と第5部開幕となるため、新機能などにも期待したいですね。

 

では。